ニュースレター
日本分類学会連合ニュースレター News Letter published by the Union of |
|
No. 9: pp.1-13. |
|
ダウンロード (PDF 333kB) |
連載「連合加盟学会の活動紹介」 | |
種生物学会 伊藤 元己(会長)・藤井 伸二(庶務) |
|
日本ダニ学会 田神 一美(庶務幹事)・大久保 憲秀(会計幹事)・日本 典秀(編集幹事) |
|
日本分類学会連合第 5 回シンポジウム 日本におけるドイツ年記念シンポジウム |
|
はじめに | |
前代表 松浦 啓一(国立科学博物館動物研究部) 新代表 原 慶明(山形大学理学部生物学科) |
|
日本分類学会連合第 5 回シンポジウム ~ ミドリムシは動物?それとも植物? 原生生物の不思議な世界 ~ |
|
プログラム | |
講演要旨 | |
植物としてのミドリムシ:ユーグレナ藻綱とは? 中山 剛(筑波大学・生命環境科学研究科) |
|
ミドリムシの細胞体変形運動と滑走運動 洲崎 敏伸(神戸大学・理学部生物学科) |
|
真核生物の系統樹におけるユーグレノゾアの位置づけ 橋本 哲男(筑波大学・生命環境科学研究科) |
|
ミドリムシは“植物”の中に包含される? 野崎 久義(東京大学・理学系研究科生物科学専攻) |
|
ミドリムシの“植物”としてのメカニズム 石田 健一郎(金沢大学・自然科学研究科) |
|
日本におけるドイツ年記念シンポジウム 日独学術交流史-相模湾動物相調査の歴史と成果 |
|
プログラム | |
講演要旨 | |
Scientific Expeditions to Japan one Century ago and the Origins of Marine Collections at the Zoologische Staatssammlung Munchen Bernhard Ruthensteiner (Zoologische Staatssammlung Munchen) |
|
Sagami Bay 1905-2005: new studies of a historical bryozoan collection in the Bavarian State collection of Zoology (Munich, Germany) Joachim Scholz (Senckenberg Institute), Shunsuke F. Mawatari (Hokkaido University) and Bernhard Ruthensteiner (Zoologische Staatssammlung Munich) |
|
Hexactinellida (glass sponges) of the Sagami Bay compared with sponge faunas in other seas - history and present status of research Dorte Janussen (Senckenberg Institution, Frankfurt) and Carsten Eckert (Naturkundemuseum Berlin) |
|
The 120-year History of Faunal Surveys in Sagami Bay Originated with Doderlein Hiroshi Namikawa (Tsukuba Research Center, National Science Museum, Tokyo) |
|
Taxonomy and collections, basis of comparability in biological sciences Michael Turkay (Forschungsinstitut Senckenberg) |
|
分類学と収集標本,および生物学上の比較原理 Michael Turkay (ツルカイ, M. 鶴飼 美蛙) (ゼンケンベルグ自然史博物館) |
|
日本分類学会連合加盟学会の大会・シンポジウム | |
公募のお知らせ | |
|
|
編集後記 | |
ニュースレター編集担当 : 柁原 宏 |
- メーリングリスト
-
-
TAXA
生物分類学メーリングリスト
登録会員 763 名
(2024.12.2 現在)
-
TAXA
- データベース
- ABS(名古屋議定書)
-
当連合ABS対策ワーキンググループでは分類学分野での
ABS関連の相談・支援依頼に対応しています。
詳しくは以下のロゴをクリックしABS学術対策チームまでお問合せ下さい。